#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
キュレーター
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#木像
#基礎教育センター
#KATTE
#グッドデザイン賞
#あわいをたどる旅
#ビヨンポイント
#能代市
#美術学部
#アーツセンターあきた
#絵画
#表彰
#陶芸
#オルタナス
#彫刻
#旧松倉家住宅
#大館市
#大学院
#教員
#AKIBI ARTs MARKET
#サテライトセンター
#小牟禮尊人
#藤浩志
#卒業生シリーズ
#アーツ&ルーツ専攻
#紙
#キャリアセンター
#こどもアートLab
#受賞作品
#県立美術館
#オンラインイベント
#秋田市
#建築
#ガラス
#美術教育センター
#パッケージデザイン
#秋田ノーザンブレッツ
#オープンキャンパス
#卒業式
#アニメーション
#大学祭
#デッサン
#10周年記念
#ものづくりデザイン専攻
#ノミネート作品
#湯沢市
#文化創造館
#高大連携
#退任記念作品展
#アトリオン
#刺繍
#大森山アートプロジェクト
#入賞作品
#キャラクターデザイン
#漫画
#映像作品
#体験授業
#仙北市
#グループ展
#文化庁事業
#旅する地域考
#あきた芸術劇場ミルハス
#千秋美術館
#課題展
#連携協定
#JR秋田
#美大附
#秋田県
#金属
#ビジュアルアーツ専攻
#大仙市
#国際交流
キュレーター
#漆
#ワークショップ
#ヴェネチアビエンナーレ
#にかほ市
#卒業生
#銀線細工
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#パフォーマンス
#秋田空港
#赤れんが郷土館
#アラヤニノ
#アラヤイチノ
#個展
#鍛金
#キュレーション
#学生展示
#近代美術館
#入学式
#コミュニケーションデザイン専攻
#専攻展
#秋田拠点センターアルヴェ
#景観デザイン専攻
#ORAe
#CNA
#複合芸術
#北高跡地
#助手
#二人展
#KAMIKOANIプロジェクト
#研究生
#国際交流センター
#ココラボラトリー
#写真
#VOCA展
#アトリエももさだ
#粘菌
#テキスタイル
#入選作品
#地域活性化
#学生
#特別講義
#日本画
#インスタレーション
#卒業・修了展
#道祖神
#にぎわい交流館AU
#他大学連携

2018.8.28

複合芸術会議2018:東京セッション「複合芸術(Trans-disciplinary)はいかに可能か?」開催(9/8)

 秋田公立美術大学大学院の「複合芸術研究科」では、複合芸術会議2018:東京セッション「複合芸術(Trans-disciplinary)はいかに可能か?-『AKIBI複合芸術プラクティス 旅する地域考-秋田で着想する夏編』を実例に-」と題し、東京のSHIBAURA HOUSEにおいて、三部に分かれたトークセッションを行います。
 芸術領域の拡張を目指している方、美術系大学院進学を検討されている方はもちろん、秋田で起きつつある新たなムーブメントを体感したい方は、ぜひご参加ください。

<開催概要>
複合芸術会議2018:東京セッション
「複合芸術(Trans-disciplinary)はいかに可能か?-『AKIBI複合芸術プラクティス 旅する地域考-秋田で着想する夏編』を実例に-」

日  時:平成30年9月8日(土) 19:00~21:30
会  場:SHIBAURA HOUSE 5F (東京都港区芝浦3-15-4)
入 場 料:入場無料・要予約(先着順/定員30名になり次第締切)
予約フォーム https://goo.gl/forms/WMOfevicSIjxa1C43
主  催:秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科
共  催:NPO法人芸術公社
会場協力:SHIBAURA HOUSE
 

第一部:複合芸術(Trans-disciplinary Art)はいかに可能か?

 複合芸術研究科が企てる新しい「複合Trans –disciplinary」の形について、本学教員二名が、基本理念や実践例を紹介しながら問題提起を行います。
 プレゼンター:岩井 成昭(アーティスト/秋田公立美術大学大学院教授)
       岸 健太(建築家、アーバンスタディーズ/秋田公立美術大学大学院教授)

第二部:「旅する地域考 秋田で着想する夏編」を追体験する

 実際に「秋田で着想する夏編」を経験した若手アーティストたちが主体となり、2週間で生成した出来事等を共有します。
 参加アーティスト:尾崎 藍、小山 渉、佐藤 朋子、武田 彩莉、橋本 佐枝子、野口 竜平、渡邊 拓也

第三部:オープン・ディスカッション

 第一部、第二部で共有された問いや体験を踏まえて、オープン・ディスカッションを行います。
 モデレーター:相馬 千秋(NPO法人芸術公社代表理事/秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科特任准教授)
       藤井 さゆり(NPO法人芸術公社)

   
 

 

秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科とは?
 秋田公立美術大学大学院「複合芸術研究科」は、専門性を問わず大学等で自らの表現手法を修めた学生が、他の芸術領域、或いは芸術とは異なる情報技術などの他領域と表現手法を複合させながら、社会に変化をもたらす研究・表現を実践するために平成29年4月に開学。既成概念や歴史の意味を再考し、多角的な視点を獲得するために領域横断を手始めに、「複合芸術」という、これまでにない概念を確立していくラボラトリーとして展開している。
https://www.akibi.ac.jp/daigakuin/

AKIBI複合芸術プラクティス「旅する地域考-秋田で着想する夏編」とは?
 アートプロデューサーの相馬千秋氏がディレクションする「みちのくアート巡礼キャンプ」(NPO法人芸術公社主催)のモデルを踏襲し、秋田県内各地を2週間旅しながら開催。全国各地から集まった若手アーティストや企画者14名が、3つのプロセスを経て、秋田から新たなプランを着想した。
 ①「集団で旅する」合宿ワークショップ
 ②「自分の旅を企画し、旅する」リサーチ
 ③「旅の成果を未来のプランに繋げる」プレゼンテーション
http://akibi-tabikou.jp/tabukou-summer.html

<お問い合わせ>
秋田公立美術大学大学院 複合芸術会議2018
Mail   cta2018@akibi.ac.jp
TEL    018-838-4978