キュレーター
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
#表彰
#退任記念作品展
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#オンラインイベント
#秋田県
#高大連携
#秋田市民俗芸能伝承館
#陶芸
#大仙市
#大学祭
#近代美術館
#パフォーマンス
#紙
#北高跡地
#あわいをたどる旅
#秋田市
キュレーター
#仙北市
#漫画
#こどもアートLab
#美術教育センター
#JR秋田
#受賞作品
#グループ展
#体験授業
#秋田空港
#秋田ノーザンブレッツ
#地域活性化
#グッドデザイン賞
#キュレーション
#ビジュアルアーツ専攻
#教員
#インスタレーション
#文化庁事業
#入選作品
#アーツ&ルーツ専攻
#小牟禮尊人
#表彰
#あきた芸術劇場ミルハス
#退任記念作品展
#VOCA展
#オープンキャンパス
#基礎教育センター
#旧松倉家住宅
#CNA
#大館市
#大森山アートプロジェクト
#テキスタイル
#研究生
#道祖神
#秋田拠点センターアルヴェ
#漆
#粘菌
#AKIBI ARTs MARKET
#美大附
#二人展
#ガラス
#学生展示
#パッケージデザイン
#入賞作品
#ノミネート作品
#写真
#藤浩志
#卒業生
#刺繍
#オルタナス
#他大学連携
#国際交流
#デッサン
#アーツセンターあきた
#キャラクターデザイン
#景観デザイン専攻
#KAMIKOANIプロジェクト
#銀線細工
#能代市
#複合芸術
#鍛金
#コミュニケーションデザイン専攻
#課題展
#キャリアセンター
#ものづくりデザイン専攻
#アトリオン
#建築
#木像
#卒業生シリーズ
#千秋美術館
#大学院
#県立美術館
#10周年記念
#サテライトセンター
#ORAe
#特別講義
#映像作品
#ガラス工房
#絵画
#ココラボラトリー
#美術学部
#アラヤニノ
#国際交流センター
#アニメーション
#にぎわい交流館AU
#湯沢市
#個展
#KATTE
#旅する地域考
#金属
#にかほ市
#ビヨンポイント
#アラヤイチノ
#彫刻
#ヴェネチアビエンナーレ
#アトリエももさだ
#学生
#卒業式
#連携協定
#日本画
#ワークショップ
#入学式
#専攻展
#助手
#卒業・修了展
#赤れんが郷土館
#文化創造館

2018.8.28

向三軒両隣トークシリーズ2018 Vol.06「SUMMER STATEMENT 2018」(9/5)

 「向三軒両隣」は、関西圏を拠点に活動する4名の現代美術作家(寺岡 海 氏、神馬 啓佑 氏、船川 翔司 氏、来田 広大 氏)を秋田に招聘し、アーティスト・イン・レジデンス(AIR:一定期間滞在制作)とその関連イベントを開催します。
 イベント内容は、レジデンスを行うアーティスト、そして彼らが滞在する土地で活動を行う人の両側からAIRの意義について考えます。
第1部では、4名による、それぞれの活動や作品の紹介、今回の滞在で行うこと、そしてAIRへ求めるものや得られるものについてお話を伺います。
 第2部では、NPO法人アーツセンターあきたの藤理事長(秋田公立美術大学副学長)と三富事務長に、現在から未来の秋田の文化芸術領域において、外部から来たアーティスト(専門家)がAIRを通じてもたらす効果や発展について伺います。

「SUMMER STATEMENT 2018」
日 時:平成30年9月5日(水)18:00~20:30
会 場:G1S (秋田公立美術大学大学院棟1F)
出演者:第1部【寺岡 海、神馬 啓佑、船川 翔司、来田 広大】
第2部【藤 浩志(秋田公立美術大学副学長/アーツセンターあきた理事長)、三富 章恵(アーツセンターあきた事務長)】
進 行:藤本 悠里子(秋田公立美術大学大学院2年)
※アーティスト・イン・レジデンスは9月4日(火)から9月16日(日)まで


<出演者プロフィール>
〇第1部
寺岡 海(てらおか かい)/現代美術家
1987年 広島県生まれ
2012年 嵯峨美術大学芸術学部造形学科油画研究室卒業

神馬 啓佑(じんば けいすけ)/現代美術家
1985年 愛知県生まれ
2011年 京都造形芸術大学大学院芸術表現専攻油画分野修了

船川 翔司(ふなかわ しょうじ)/現代美術家
1987年 鹿児島県生まれ
展示やパフォーマンスを中心に活動

来田 広大(きた こうだい)/現代美術家
1985年 兵庫県生まれ
2010年 東京藝術大学大学院 美術研究科 油画技法材料 修了
2016年6月-2017年5月 ポーラ美術振興財団在外研修員としてメキシコシティ滞在

〇第2部
三富 章恵(みとみ ゆきえ)/NPO法人アーツセンターあきた事務長
名古屋大学国際開発研究科修了後、独立行政法人国際交流基金に勤務し、東京およびマニラにおいて青少年交流や芸術文化交流、海外における日本語教育の普及事業等に従事。東日本大震災で被災経験をもつ高校生・大学生や児童養護施設に暮らす高校生の進学支援、リーダーシップ研修事業を行う民間財団での勤務を経て、現職。

藤 浩志(ふじ ひろし)/美術家・秋田公立美術大学副学長・NPO法人アーツセンターあきた理事長
京都市立芸術大学大学院美術研究科修了後、パプアニューギニア国立芸術学校講師、都市計画事務所勤務を経て地域をフィールドにジャンルにとらわれないプロジェクトを行う。主なプロジェクトに「ヤセ犬の散歩」「お米のカエル物語」「Vinyl Plastics Connection」「Kaekko」「藤島八十郎をつくる」「Polyplanet Company 」等。 http://geco.jp

<お問い合わせ>
向三軒両隣実行委員会(秋田公立美術大学大学院内)
メールアドレス mukousangenryodonari@gmail.com
Twitter https://twitter.com/mukousangenryo1
Facebook https://www.facebook.com/mukousangenryodonari