#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
キュレーター
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#アニメーション
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
キュレーター
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#アニメーション
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#彫刻
#10周年記念
#二人展
#小牟禮尊人
#陶芸
#アニメーション
#個展
#ココラボラトリー
#コミュニケーションデザイン専攻
#基礎教育センター
#千秋美術館
#仙北市
#大学院
#JR秋田
#文化庁事業
#ものづくりデザイン専攻
#卒業式
#金属
#こどもアートLab
#地域活性化
#アラヤイチノ
#秋田拠点センターアルヴェ
#にかほ市
#他大学連携
#漫画
#教員
#KAMIKOANIプロジェクト
#刺繍
#卒業・修了展
#複合芸術
#秋田ノーザンブレッツ
#アトリエももさだ
#連携協定
#ガラス
#キャリアセンター
#あきた芸術劇場ミルハス
#大学祭
#秋田市民俗芸能伝承館
#キャラクターデザイン
#入学式
#日本画
キュレーター
#旅する地域考
#国際交流センター
#AKIBI ARTs MARKET
#オープンキャンパス
#高大連携
#赤れんが郷土館
#紙
#受賞作品
#漆
#粘菌
#ORAe
#退任記念作品展
#ビヨンポイント
#体験授業
#研究生
#キュレーション
#グループ展
#グッドデザイン賞
#オンラインイベント
#パッケージデザイン
#CNA
#湯沢市
#美大附
#あわいをたどる旅
#アーツ&ルーツ専攻
#入賞作品
#オルタナス
#パフォーマンス
#大森山アートプロジェクト
#建築
#特別講義
#入選作品
#秋田空港
#サテライトセンター
#美術学部
#県立美術館
#国際交流
#大館市
#助手
#にぎわい交流館AU
#秋田県
#旧松倉家住宅
#藤浩志
#景観デザイン専攻
#近代美術館
#表彰
#文化創造館
#道祖神
#木像
#インスタレーション
#卒業生シリーズ
#ガラス工房
#銀線細工
#大仙市
#北高跡地
#ビジュアルアーツ専攻
#テキスタイル
#鍛金
#アラヤニノ
#KATTE
#アトリオン
#課題展
#専攻展
#VOCA展
#美術教育センター
#秋田市
#卒業生
#絵画
#学生
#学生展示
#ワークショップ
#デッサン
#映像作品
#ノミネート作品
#ヴェネチアビエンナーレ
#アーツセンターあきた
#能代市
#写真
#彫刻
#10周年記念
#二人展
#小牟禮尊人
#陶芸
#アニメーション
#個展
#ココラボラトリー
#コミュニケーションデザイン専攻
#基礎教育センター
#千秋美術館
#仙北市
#大学院
#JR秋田
#文化庁事業
#ものづくりデザイン専攻
#卒業式
#金属
#こどもアートLab
#地域活性化
#アラヤイチノ
#秋田拠点センターアルヴェ
#にかほ市
#他大学連携
#漫画
#教員
#KAMIKOANIプロジェクト
#刺繍
#卒業・修了展
#複合芸術
#秋田ノーザンブレッツ
#アトリエももさだ
#連携協定
#ガラス
#キャリアセンター
#あきた芸術劇場ミルハス
#大学祭
#秋田市民俗芸能伝承館
#キャラクターデザイン
#入学式
#日本画
キュレーター
#旅する地域考
#国際交流センター
#AKIBI ARTs MARKET
#オープンキャンパス
#高大連携
#赤れんが郷土館
#紙
#受賞作品
#漆
#粘菌
#ORAe
#退任記念作品展
#ビヨンポイント
#体験授業
#研究生
#キュレーション
#グループ展
#グッドデザイン賞
#オンラインイベント
#パッケージデザイン
#CNA
#湯沢市
#美大附
#あわいをたどる旅
#アーツ&ルーツ専攻
#入賞作品
#オルタナス
#パフォーマンス
#大森山アートプロジェクト
#建築
#特別講義
#入選作品
#秋田空港
#サテライトセンター
#美術学部
#県立美術館
#国際交流
#大館市
#助手
#にぎわい交流館AU
#秋田県
#旧松倉家住宅
#藤浩志
#景観デザイン専攻
#近代美術館
#表彰
#文化創造館
#道祖神
#木像
#インスタレーション
#卒業生シリーズ
#ガラス工房
#銀線細工
#大仙市
#北高跡地
#ビジュアルアーツ専攻
#テキスタイル
#鍛金
#アラヤニノ
#KATTE
#アトリオン
#課題展
#専攻展
#VOCA展
#美術教育センター
#秋田市
#卒業生
#絵画
#学生
#学生展示
#ワークショップ
#デッサン
#映像作品
#ノミネート作品
#ヴェネチアビエンナーレ
#アーツセンターあきた
#能代市
#写真

2025.7.14

コミュニケーションアートプロジェクト「あそび×まなびのひろば 2025[vol.7] −風と光-」開催(7/26~8/31)

令和7年度森づくり県民提案事業に採択された「あそび×まなびのひろば“自然と芸術体験”事業」において、以下のイベントを開催します。会期初日には、オープニングイベントとして、各アーティスト(出展者)が作品紹介を行います。
ぜひご参加ください!

 


コミュニケーションアートプロジェクト
「あそび×まなびのひろば 2025[vol.7] −風と光-」

「あそび×まなびのひろば」は、子どもも大人も、あそびの中でまなび、まなびから新たなあそびをつくる、創造的な広場です。
今年のタイトルは「風と光」です。風は、形を持たずどこにでも飛んでいける自由の象徴であり、風を感じることは安らぎと生きる実感を得ることです。光は、生命の元であり、私たちは太陽の光の恵みと共に生きています。
出展者である秋田公立美術大学の学生と卒業生が、森の中に表現の源泉を見出します。森の中で展開されるのは、体験出来る芸術としての「もの」と「場」。風や光を介し、コミュニケーションし、自在にあそんでください!

会期:2025年7月26日(土)〜8月31日(日) 10:00〜16:00
会場:大森山公園グリーン広場一帯
参加費:無料

■オープニングイベント
日時:2025年7月26日(土)11:00〜12:30
※午前9時の時点で荒天の場合は同月27日に延期。小雨決行。同月27日荒天時中止。
申込み:不要(直接、大森山公園グリーン広場へ)
※来場者には本学学生制作の記念カードや小品をプレゼント(数量限定)

■アーティスト(出展者)
秋田公立美術大学美術学部生、大学院生、卒業生 計13名
井上愛萌、佐藤舞佳、鈴木実結、髙橋弥生、遠藤圭心、松島瑛里、鳥井梨花、
眞壁珠洲子、小出倫太郎、上村ひなた、大村香琳、竹本法人、須田菜々美
[監修] 村山修二郎(アーツ&ルーツ専攻教授)

■注意事項
・スタッフは常駐していません。駐車場に案内を設置しています。
・自然に近いエリアなため、無帽、黒い服装や軽装、サンダルなどは危険です。蜂やけものなどにも十分注意ください。
・自然物はむやみに取ったり傷つけたりしないでください。
・小さなお子さまは、保護者の方と一緒にお越しください。

主催:秋田公立美術大学
協力:秋田市大森山動物園、NPO法人アーツセンターあきた
※令和7年度森づくり県民提案事業補助金で実施しています。

 

【問合せ先】NPO法人アーツセンターあきた TEL:018-888-8137