#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
キュレーター
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#アニメーション
#写真
#鍛金
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#個展
#ワークショップ
#刺繍
#キュレーション
#秋田拠点センターアルヴェ
#映像作品
#あきた芸術劇場ミルハス
#入賞作品
#ビジュアルアーツ専攻
#文化庁事業
#美大附
#大仙市
#秋田市
#教員
#大学院
#パッケージデザイン
#ガラス工房
#KATTE
#専攻展
#卒業・修了展
#漫画
#他大学連携
#銀線細工
#金属
#道祖神
#CNA
#課題展
#彫刻
#ノミネート作品
#粘菌
#アラヤニノ
#高大連携
#基礎教育センター
#国際交流センター
#木像
#ガラス
#北高跡地
#体験授業
#赤れんが郷土館
#漆
#表彰
#アーツ&ルーツ専攻
#卒業生
#VOCA展
#アニメーション
#ヴェネチアビエンナーレ
#県立美術館
#複合芸術
#ビヨンポイント
#文化創造館
#研究生
#あわいをたどる旅
#にぎわい交流館AU
#ORAe
#オープンキャンパス
#入選作品
#国際交流
#美術学部
#JR秋田
#絵画
#旅する地域考
#二人展
#秋田市民俗芸能伝承館
#ココラボラトリー
#KAMIKOANIプロジェクト
#日本画
#建築
#アーツセンターあきた
#学生
#特別講義
#大館市
#助手
#インスタレーション
#藤浩志
#陶芸
#千秋美術館
#オンラインイベント
#写真
#コミュニケーションデザイン専攻
#キャリアセンター
#秋田空港
#小牟禮尊人
#卒業式
#鍛金
#キャラクターデザイン
#大森山アートプロジェクト
#ものづくりデザイン専攻
#旧松倉家住宅
#グループ展
#受賞作品
#こどもアートLab
#湯沢市
#アラヤイチノ
#AKIBI ARTs MARKET
キュレーター
#パフォーマンス
#卒業生シリーズ
#大学祭
#学生展示
#入学式
#オルタナス
#テキスタイル
#にかほ市
#サテライトセンター
#近代美術館
#景観デザイン専攻
#紙
#仙北市
#地域活性化
#秋田県
#連携協定
#10周年記念
#アトリエももさだ
#アトリオン
#美術教育センター
#秋田ノーザンブレッツ
#退任記念作品展
#グッドデザイン賞
#能代市
#デッサン

〈特集〉秋田公立美術大学 開学10周年記念

秋田公立美術大学開学10周年記念展美大10年あきびじゅうねん

会期
2023年7月6日(木)~8月7日(月)
会場
秋田市文化創造館

開学10年_今までと_これから

秋田公立美術大学開学10周年記念展は、四年制大学開学からの10年間に醸成された、地域と密接につながる秋田公立美術大学(あきび)特有の問題意識に裏付けられた教育・研究方針とその方法論に基づく成果を、市⺠と共にふり返る場として企画しました。市⺠に支えられながらも市⺠へ問いを投げかけ、共に芸術を介した新しい価値観と生活を思い描くことを目指しています。


つくるをともに創る

本展覧会は以下6つの章により構成します。

  1. 美大(あきび)の入試
    秋美の入試とは何か?入試の意図、過去の入試モチーフ、解答を赤裸々に展示。
  2. 風景を拓く
    学生の描く心象風景から教員による都市計画まで、変容していく地域の風景。
  3. 過去の再定義
    固定化された価値を新しく柔らかなものへと捉え直す試みとその対象の発見。
  4. 歩く・聴く・探す
    「秋美型フィールドワーク」から獲得されたさまざまな視点。
  5. 未来をつくる
    社会の諸相と多様化を踏まえ、より良い未来に向けて秋美ができること。
  6. 越境する表現者たち
    秋田の環境と秋美の教育が育んだ現役生〜卒業生による新たな芸術領域への挑戦。

これらの章立てが織りなす説話的な効果として、鑑賞者が秋美という未知の施設に足を踏み入れ(=入学)、いくつかの学内成果や関連表現を鑑賞・体験することで、秋美が何を探求し、どのような成果を上げているのかをひとりの「学生」として追体験しながら、最終的に卒業制作を中心とした作品群を通り抜けるまで(=卒業)を疑似体験するという物語を形成します。
作品・資料展示のほか、「市⺠の声」「学生の本音」などをヒアリングした映像コンテンツも紹介します。

会期
2023年7月6日(木)~8月7日(月)
開館時間
月~金 12:00~20:00 ※8月4日(金)は10:00~20:00
土・日・祝日 10:00~20:00、最終日8月7日(月)は10:00~19:00
会場
秋田市文化創造館
休館日
火曜日(火曜日が休日の場合は翌日)
観覧料
無料
出展者(50音順)※教員は氏名のみ表記
秋田公立美術大学粘菌研究クラブ、浅香遊(2019年卒)、石前詞美(学部4年)、石山友美、井上豪、井原ひかる(2020年卒)、今中隆介、岩瀬海(2023年修了)、NPO法人アートリンク うちのあかり、大越円香(2020年卒)、岡﨑未樹(2021年卒)、小原詩音(学部2年)、小山真実(2017年卒)、折出裕也(2019年卒)、加藤正樹(2020年卒)、川口朱德(修士2年)、菊地百恵(2018年卒)、草彅裕、求源(2020年修了)、工藤結衣(2021年卒)、熊谷晃、小杉栄次郎、小松千絵美(2020年卒)、齋藤大一(2020年卒)、佐々木大空(2021年卒)、佐藤朋子(ゲスト作家)、佐藤若奈(修士2年)、正保千春(2020年修了)、須賀亮平(2019年修了)、菅原香織、菅原果歩(2023年卒)、杉澤奈津子(2022年卒)、関口史紘(2022年卒)、五月女かおる(2019年卒)、髙橋香澄(2019年修了)、瀧谷夏実(2023年卒)、徳川美稲(2022年卒)、冨井弥樹(2020年卒)、永沢碧衣(2017年卒)、西永怜央菜(2018年卒)、西原珉、早川優風(2022年卒)、壹ツ石涼里(2023年卒)、日比野桃子(2021年修了)、福住廉、藤本尚美(2015年卒)、保坂剛志(2009年美短卒)、真坂歩(2018年卒)、増田美優(学部4年)、茂木美野子(2020年卒)、森田明日香(2022年卒)、森山之満(2022年卒)、柚木恵介、吉田真也(2017年卒)、渡辺美紀(2022年卒)
全体統括
岩井成昭
キュレーション
岩井成昭、小杉栄次郎、瀬沼健太郎
会場構成
小杉栄次郎
映像コンテンツ
萩原健一
関連イベント
瀬沼健太郎
会場デザイン
石川昌&CD専攻学生チーム
制作
P3 art and environment
主催
公立大学法人秋田公立美術大学
後援
秋田市、秋田魁新報社、NHK秋田放送局、ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、CNA秋田ケーブルテレビ、あきびネット

お問合せ

秋田公立美術大学事務局企画課
〒010-1632 秋田県秋田市新屋大川町12-3
TEL 018-888-8478
E-mail kikaku@akibi.ac.jp

フライヤー(PDF)ダウンロード

秋田公立美術大学開学10周年記念展「美大10年じゅうねん」関連プロジェクト

美大あきびほど

領域横断や複合芸術をコンセプトに、新しい芸術領域の創造に挑戦する秋田公立美術大学。
開学10周年記念展に並走するプロジェクト「美大を解く」は、開学から10年の軌跡や成果を、シンポジウムやワークショップ、座談会を通じて探り、これからの美大の可能性を解いていきます。

期間
2023年7月6日(木)~8月7日(月)
会場
秋田市文化創造館秋田公立美術大学サテライトセンター秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT
主催
公立大学法人秋田公立美術大学
企画制作
NPO法人アーツセンターあきた
協力
秋田公立美術大学・秋田公立美術工芸短期大学同窓会(美水会)

お問合せ

NPO法人アーツセンターあきた
〒010-1632 秋田県秋田市新屋大川町12-3 アトリエももさだ内
TEL 018-888-8137 FAX 018-888-8147 E-mail akibi10@artscenter-akita.jp
https://www.artscenter-akita.jp/
Instagram @akibi10

イベントのお申込み方法

以下のフォームからお申込みください。
https://akibi10.peatix.com

フライヤー(PDF)ダウンロード

シンポジウム「ローカルに美大があるということ」

地域に美大があることが、いったい何をもたらすのか。芸術文化観光専門職大学(兵庫県豊岡市)、東北芸術工科大学(山形県山形市)の関係者を招き、各地の事例紹介とディスカッションを通じて、ローカルに美大があることの意義を探ります。

【申込みフォーム】

 

日時
2023年7月9日(日)13:30~15:00
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
登壇者
平田オリザ(芸術文化観光専門職大学 学長)、中山ダイスケ(東北芸術工科大学 学長)
モデレーター
岩井成昭(秋田公立美術大学 教授)
定員
50名(要事前申込み)

備考

座談会「わたしと美大」

個人と秋田公立美術大学の関係を切り口に対話を重ねながら、地域における美大の可能性を紐解く座談会。7月23日(日)は、秋田商工会議所とコラボレーションし、ものづくりをテーマに座談会を開催します。

日時
2023年7月16日(日)・7月23日(日)・8月5日(土)13:30~15:00
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
協力
秋田商工会議所
備考
申込不要

マルシェ「ももさだノ市」

各方面で活躍する秋田公立美術大学の卒業生・現役生らの作品・商品を集めて展示販売するマーケットを開催。

日時
2023年7月17日(月・祝)11:00~16:00
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
協力
ノ市実行委員会(株式会社See Visions)

みんなのおと ※大雨の影響により中止となりました。

日時
2023年7月22日(土)14:30~15:30
会場
旧松倉家住宅
協力
OVO、NPO法人アートリンクうちのあかり

守破離

日時
2023年7月29日(土)14:00~17:00(要事前予約)
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
参加費
500円
協力
茶道裏千家淡交会秋田青年部

工房「雑がみランド」出張所

たくさんの雑がみをつかって自由につくって遊ぶ期間限定の工房「雑がみランド」。毎年8月に秋田公立美術大学サテライトセンターにオープンする工房の出張所が、秋田市文化創造館に登場します。

会期
2023年7月6日(木)~8月7日(月)9:00~21:00
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
備考
参加無料

美大を読む

開学から10年間の秋田公立美術大学のさまざまな取組みを、記事や映像を通し、秋田公立美術大学の変遷を辿る資料展示。

会期
2023年7月6日(木)~8月7日(月)9:00~21:00
会場
秋田市文化創造館1Fコミュニティスペース
協力
CNA秋田ケーブルテレビ、秋田経済新聞

秋田公立美術大学アニメーション映像祭「Now Playing」

アニメーションや実写映像、3DCGなどを表現手段のひとつとする学生や卒業生の短編作品を集めたアニメーション作品展「Now Playing」の拡大版。この10年の間に制作された学生アニメーション作品のほか、インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)のセレクションプログラムの特別上映、招待作家の水尻自子、新井風愉のアニメーション作品特別上映、地元企業と連携したワークショップなどを開催。

会期
秋田公立美術大学サテライトセンター
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT
会場
秋田公立美術大学サテライトセンター秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT
助成
公益財団法人野村財団
協力
TDK歴史みらい館、CNA秋田ケーブルテレビ、インターカレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会、株式会社ゼロニウム
備考
入場無料

秋田文化芸術アーカイブス

秋田公立美術大学開学から10年の軌跡と10年間の秋田の文化芸術シーンの動向を、年表と資料展示により紹介します。

会期
2023年4月1日(土)~2023年12月28日(木)
会場
秋田公立美術大学サテライトセンター
備考
入場無料

スナック美大

秋田公立美術大学の卒業生が勤務する飲食店や美大生馴染みの飲食店に、不定期で美大の現役・元教員らが出没します。

日時
決定次第、ホームページやSNSでお知らせします。
会場
秋田市内各所

秋田公立美術大学・秋田公立美術工芸短期大学同窓会(美水会 )企画

美短卒業生作品展

秋田公立美術工芸短期大学卒業生の制作した作品の展覧会を、市内数ヵ所(秋田良品市庭 ごえん/食器のさかいだ/ココラボラトリー)で開催。

日時
7月12日(水)〜7月17日(月・祝)

バック・トゥ・ザ・ティーチャー

秋田公立美術工芸短期大学卒業生と恩師の対談イベント。卒業生が卒業後の活動や制作について恩師に報告。恩師からの叱咤激励を受ける。

日時
7月16日(日)15:00~
会場
秋田市文化創造館

ものまちさんぽ〜 2023 秋

秋田公立美術大学の大学祭の開催日と合わせて、今年10周年となる新屋のまち歩き手作り市イベント「ものまちさんぽ~」を秋にも初開催。

日時
10月7日(土)・8日(日)

会場

旧松倉家住宅

所在地
〒010-0925 秋田県秋田市旭南2丁目7-29
開館時間
9:00~16:30(貸室利用の場合は21:00まで)
休館日
火曜日(休日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
ウェブサイト
https://matsukura-akita.com/
アクセス
秋田駅から徒歩40分、車で約10分
駐車場13台 ※駐車場入口の道路は一方通行ですので、大町方面からお越しください
秋田中央交通バス路線「新屋線」
最寄りバス停「旭南三丁目」下車
※公共交通機関のご利用にご協力ください
※近隣店舗駐車場への駐車はご遠慮ください

秋田市文化創造館

所在地
〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3-16
TEL
018-893-5656
開館時間
9:00~21:00
休館日
火曜日(火曜日が休日の場合は翌日)
ウェブサイト
https://akitacc.jp/
アクセス
JR「秋田駅」西口から徒歩約10分
秋田中央交通バス「千秋公園入口」下車徒歩約5分
中心市街地循環バスぐるる「ミルハス前」下車すぐ
※駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。車椅子などご利用の方はお申し出ください。

秋田公立美術大学サテライトセンター

所在地
〒010-0001 秋田県秋田市中通2-8-1 フォンテAKITA6階
TEL
018-893-6128
開館時間
10:00~19:00
休館日
年末年始を除き年中無休
ウェブサイト
https://www.artscenter-akita.jp/
アクセス
JR「秋田駅」西口から徒歩約3分

秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT

所在地
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南1-1-3 CNA秋田ケーブルテレビ社屋内
開館時間
不定期
アクセス
秋田中央交通バス「県立体育館前」下車徒歩約3分