#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#キュレーション
#複合芸術
#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#アーツセンターあきた
#にぎわい交流館AU
#大森山アートプロジェクト
#オンラインイベント
#連携協定
#ビジュアルアーツ専攻
#紙
#インスタレーション
#キャリアセンター
#秋田ノーザンブレッツ
#文化庁事業
#他大学連携
#彫刻
#キュレーション
#湯沢市
#美術教育センター
#AKIBI ARTs MARKET
#グッドデザイン賞
#専攻展
#卒業式
#ものづくりデザイン専攻
#受賞作品
#課題展
#大学院
#大学祭
#デッサン
#秋田市民俗芸能伝承館
#入賞作品
#美術学部
#陶芸
#漆
#千秋美術館
#銀線細工
#ワークショップ
#アーツ&ルーツ専攻
#CNA
#ガラス工房
#アラヤニノ
#学生展示
#アラヤイチノ
#10周年記念
#KAMIKOANIプロジェクト
#学生
#ビヨンポイント
#藤浩志
#アニメーション
#グループ展
#国際交流センター
#小牟禮尊人
#卒業生シリーズ
#特別講義
#近代美術館
#ココラボラトリー
#入選作品
#鍛金
#表彰
#パッケージデザイン
#JR秋田
#ノミネート作品
#パフォーマンス
#こどもアートLab
#二人展
#テキスタイル
#コミュニケーションデザイン専攻
#粘菌
#個展
#写真
#研究生
#複合芸術
#教員
#あわいをたどる旅
#道祖神
#卒業・修了展
#ORAe
#オープンキャンパス
#入学式
#オルタナス
#美大附
#文化創造館
#日本画
#秋田市
#卒業生
#大館市
#金属
#木像
#映像作品
#体験授業
#国際交流
#高大連携
#アトリエももさだ
#KATTE
#基礎教育センター
#サテライトセンター
#ガラス
#にかほ市
#地域活性化
#旅する地域考
#仙北市
#アトリオン
#県立美術館
#赤れんが郷土館
#退任記念作品展
#刺繍
#助手
#絵画
#VOCA展
#ヴェネチアビエンナーレ
#秋田空港
#景観デザイン専攻

OZAWA Isamu

Teaching Staff (Liberal Arts Core)

尾澤勇
Title Professor
Research Fields Art education / Industrial arts education / Metalworking
Education
1990
Research Student (Metalworking), Tokyo Gakugei University
1989
Master’s (Art Education [Industrial Arts]), Tokyo Gakugei University
1987
Bachelor’s (Art Education [Industrial Arts]), Tokyo Gakugei University
Selected Professional Experience
2013-Present
Associate Professor (2013-2019); Professor (2019-Present), Akita University of Art
2005-2013
Instructor, Tokyo Gakugei University Senior High School
1999-2005
Instructor, Hiroshima University Junior and Senior High School
Recent Activities <Selected bibliography>

2020
Nihon-kogei no tayosei to kogei-kyoiku no korekara [The diversity of Japanese craft and the future of industrial arts education]. Mingu / mingei kara purodakuto dezain made: kyoiku no shiten kara [From folk art to product design: Pedagogical perspectives] (HATAYAMA Mio, SATO Masahiko, eds.), pp.309-320. Academic Research Publication

Practice report of “Visual arts / crafts” educational exchange exhibition in Akita & Finland (3): Capturing “hometown culture” from the perspective of regional commonality and dissimilarity (with ARIMA Hiroko). Japanese Journal of Arts Education (53), pp.123-130. International Society for Education through Art in Japan
2019
Gendai ni ikiru tankin no waza to hyogen [Techniques and expression in modern metal forging]. Hyomen gijutsu [Surface Finishing], 70(5), pp.260-265. Surface Finishing Society of Japan
2017-2019
Editorial assistance, Kokosei no bijutsu [Art for senior high school students] Eds. 1-3 (senior high school textbook). Nihon Bunkyou Shuppan

 

<Selected artwork submissions>

2020
Kumpu: Inori [Summer breeze: Prayer]. The Japan Fine Arts Exhibition. The National Art Center, Tokyo
2018
Hachirogata no kaze [Winds of Hachirogata]. 40th Nihon Shinkogei Exhibition. The National Art Center, Tokyo
1989-1991, 1999-2004, 2006-2013, 2018-2020
Selected, The Japan Fine Arts Exhibition. Nitten

 

<Projects selected for grants-in-aid>

2018
Hokuhoken no fudo o ikashita shishitsu, noryoku-ikusei no kiban-kenkyu: Hokuo to no zokei kyoiku koryu to hikaku kara [Research on quality and skill development in Scandinavian art and design: Comparisons and exchange with Northern Europe] (‘Grants-in-Aid for Scientific Research (Kaken-hi)’ Type C)
2017
Finrando to no bijutsu, kogei kyoiku no koryu, hikaku o toshita Hokuhoken jinzai ikusei moderu no sakusei kenkyu [Research on the creation of a Scandinavian human resource development model through the comparison and exchange of arts and craft pedagogy between Finland and Japan] (North East Think Tank of Japan Regional Development Grant recipient). Hokkaido-Tohoku Regional Economic Research Institute
2015-2020
Finland and Japan: High school art education exchange exhibition. Nomura Foundation
Courses Taught
Industrial Arts and Education A (Education Course)
Introduction to Art Education
Introduction to Industrial Arts Education
Art Classroom Instruction (Lecture)
Art Classroom Instruction (Seminar)
Industrial Arts Classroom Instruction
Teaching Materials for the Art Classroom

 

Example Works
鍛金作品を松葉で燻して着色している制作風景 竜の歩 薫風:祈り 鍛金作品制作風景
Oxidizing with pine needles to produce coloring effects Tatsu no ho [Dragon’s step] Kumpu: Inori [Summer breeze: Prayer] (The Japan Fine Arts Exhibition; 2020) Metal forging

Further details (in Japanese) can be found at the following link: OZAWA Isamu (Japanese page)