キュレーター
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
#表彰
#退任記念作品展
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#陶芸
#建築
#キュレーション
#キャラクターデザイン
#複合芸術
#漫画
#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#秋田拠点センターアルヴェ
#旧松倉家住宅
#あきた芸術劇場ミルハス
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#大仙市
#能代市
#秋田県
#秋田空港
#他大学連携
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#北高跡地
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#絵画
#卒業生
#千秋美術館
#退任記念作品展
#二人展
#KATTE
#彫刻
#秋田県
#ものづくりデザイン専攻
#オルタナス
#美術教育センター
#キャラクターデザイン
#刺繍
#道祖神
#秋田空港
#赤れんが郷土館
#キャリアセンター
#ビジュアルアーツ専攻
#アラヤイチノ
#KAMIKOANIプロジェクト
#旅する地域考
#JR秋田
#こどもアートLab
#表彰
#大館市
#高大連携
#県立美術館
#大学祭
#粘菌
#他大学連携
#個展
#テキスタイル
#サテライトセンター
#秋田拠点センターアルヴェ
#仙北市
#写真
#銀線細工
#教員
#国際交流センター
#湯沢市
#体験授業
#美術学部
#国際交流
#卒業・修了展
#課題展
#にぎわい交流館AU
#藤浩志
#北高跡地
#特別講義
#あきた芸術劇場ミルハス
#グッドデザイン賞
#ガラス
#秋田市民俗芸能伝承館
#大仙市
#大学院
#アトリエももさだ
#ORAe
#複合芸術
#アニメーション
#漆
#アーツセンターあきた
#学生展示
#ビヨンポイント
#能代市
#美大附
#グループ展
#景観デザイン専攻
#あわいをたどる旅
#紙
#AKIBI ARTs MARKET
#パフォーマンス
#卒業式
#にかほ市
#コミュニケーションデザイン専攻
#アトリオン
#鍛金
#アラヤニノ
#映像作品
#VOCA展
#ココラボラトリー
#旧松倉家住宅
#木像
#インスタレーション
#連携協定
#大森山アートプロジェクト
#小牟禮尊人
#基礎教育センター
#ノミネート作品
#受賞作品
#キュレーション
#CNA
#10周年記念
#金属
#ワークショップ
#建築
#ヴェネチアビエンナーレ
#陶芸
#アーツ&ルーツ専攻
#入選作品
#専攻展
#卒業生シリーズ
#学生
#デッサン
#漫画
#秋田ノーザンブレッツ
#助手
#研究生
#文化庁事業
#地域活性化
キュレーター
#ガラス工房
#オープンキャンパス
#文化創造館
#オンラインイベント
#日本画
#入賞作品
#秋田市
#近代美術館
#入学式
#パッケージデザイン

ANDO Yasuhiro

Teaching Staff (Creative Manufacturing Design)

安藤康裕
Title Professor
Research Fields Crafts and jewelry for contemporary living spaces
Education
1992
Master’s (Metal Carving), Tokyo University of the Arts
1990
Bachelor’s (Crafts), Tokyo University of the Arts
Selected Professional Experience
2013-Present
Associate Professor (2013-2017); Professor (2017-Present), Akita University of Art
1995-2013
Lecturer (1995-2003); Assistant Professor (2003-2007); Associate Professor (2007-2013), Akita Municipal Junior College of Arts and Crafts
1992-1995
Adjunct Lecturer, Tokyo University of the Arts
Recent Activities <Selected exhibitions / Artwork submissions>

2021
Taiwan x Japan Happiness Craft Communicate Exhibition. National Taiwan Craft Research and Development Institute Taipei Branch, Taiwan
2019
Chiisana Maho [Little Magic] (solo exhibition). Nihombashi Yakashimaya S.C., Tokyo

2017
Rondo (solo exhibition). Tokyo International Forum

Cheongju Craft Biennale. Cheongju, South Korea

Contemporary Japanese Art Jewellery. Leslie Kehoe Galleries, Melbourne, Australia

 

<Selected awards / Prizes>

2020
Grand Prize, 2020 Japan Jewellery Competition. Japan Jewellery Designers Association
2019
Selected, 2019 ITAMI International Jewellery Exhibition. The Museum of Arts and Crafts Itami, Hyogo
2012, 2018
Selected, Japan Crafts Exhibition. Japan Craft Design Association, Tokyo
2010-2011
Selected, Craft Competition in Takaoka. Takaoka Chamber of Commerce and Industry, Toyama
2010, 2019
Invited Artist, Akita Arts Exhibition. Akita Sakigake Shimpo
2006, 2008, 2010, 2018
Selected, Japan Jewellery Competition. Japan Jewellery Designers Association
Courses Taught Materials: Expression and Design
Contemporary Art Seminar (Creative Manufacturing Design)
Drawing 1, 2
Creative Manufacturing Design Seminar 1, 2 (Metalworking)
Creative Manufacturing Design Seminar 3 (Group Production)
Study of Regional Industry
Graduation Project (Creative Manufacturing Design)

 

Example Works
銀線細工ネックレス 銀線細工ブレスレット 蝶(複数)  蝶(一個)
Necklace with silver filigree (Grand Prize, 2020 Japan Jewellery Competition) Bracelet with silver filigree (2021) Chou [Butterfly] (Taiwan x Japan Happiness Craft Communicate Exhibition; 2021) Chou [Butterfy], individual piece (Taiwan x Japan Happiness Craft Communicate Exhibition; 2021)

Further details (in Japanese) can be found at the following link: ANDO Yasuhiro (Japanese page)