#退任記念作品展
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#VOCA展
#表彰
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#キュレーション
#複合芸術
#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#専攻展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#オルタナス
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#秋田空港
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ワークショップ
#国際交流
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#陶芸
#国際交流センター
#湯沢市
#コミュニケーションデザイン専攻
#ものづくりデザイン専攻
#入学式
#ココラボラトリー
#KAMIKOANIプロジェクト
#ビヨンポイント
#アーツセンターあきた
#オンラインイベント
#文化創造館
#グッドデザイン賞
#赤れんが郷土館
#表彰
#グループ展
#課題展
#大学祭
#キャリアセンター
#近代美術館
#特別講義
#二人展
#ノミネート作品
#連携協定
#卒業式
#パッケージデザイン
#刺繍
#にぎわい交流館AU
#アーツ&ルーツ専攻
#デッサン
#漆
#JR秋田
#テキスタイル
#CNA
#鍛金
#学生
#道祖神
#あわいをたどる旅
#国際交流
#研究生
#小牟禮尊人
#銀線細工
#受賞作品
#パフォーマンス
#秋田市
#学生展示
#サテライトセンター
#仙北市
#キュレーション
#県立美術館
#旅する地域考
#高大連携
#アトリオン
#彫刻
#複合芸術
#美術学部
#ヴェネチアビエンナーレ
#オルタナス
#VOCA展
#大館市
#他大学連携
#アラヤイチノ
#卒業生
#写真
#ORAe
#景観デザイン専攻
#こどもアートLab
#退任記念作品展
#アニメーション
#にかほ市
#卒業・修了展
#藤浩志
#美術教育センター
#10周年記念
#文化庁事業
#絵画
#秋田市民俗芸能伝承館
#ガラス
#粘菌
#助手
#美大附
#地域活性化
#オープンキャンパス
#体験授業
#ガラス工房
#専攻展
#インスタレーション
#入選作品
#基礎教育センター
#入賞作品
#秋田空港
#個展
#映像作品
#AKIBI ARTs MARKET
#アトリエももさだ
#教員
#アラヤニノ
#日本画
#千秋美術館
#卒業生シリーズ
#ビジュアルアーツ専攻
#紙
#大学院
#木像
#大森山アートプロジェクト
#ワークショップ
#秋田ノーザンブレッツ
#KATTE
#金属

Founding Principles

Founding Principles

Four founding principles of Akita University of Art

At Akita University of Art, students strive to create new artistic fields unbound by preexisting concepts in response to the needs of the modern world. We pursue the potential and commonality of art by taking advantage of the cultural resources of Akita, a land blessed by nature and rich traditions, to foster talented individuals who use their artistic sensibilities and creativity to make a difference in Japanese and global society.

1. The creation and investigation of new artistic fields

Akita University of Art re-examines the state of art education in modern Japan, in which genres such as “Japanese painting”, “oil painting”, “sculpture”, “craft”, “design”, and “architecture” are all well established, and in which modern Western art and traditional Japanese art coexist. AUA seeks to modernize the current system, in addition to creating and communicating new artistic values.

2. The utilization and promotion of Akita’s culture and traditions

Our university is pioneering the “decentralization of art” by promoting the development of artistic talent and production in Akita Prefecture, resisting the trend towards over-concentration of people, products and culture in Japan’s major population centers. This principle is based on a belief in the creation of new values through the rediscovery of local identities, as well as a belief that the richness of global culture lies precisely in the diversity of its communities. AUA aims to promote a regional renaissance through the rediscovery of Akita’s historical cultures, lifestyles and technologies, the re-evaluation of their artistic value, and their utilization in both modern Akita and as newly added dimensions to the larger fields of art and design.

3. The nurturing of global human resources capable of connecting Akita to the world

By providing our students with a deep understanding of reconstructed art fields and local cultures, as well as exposure to and interaction with the larger world, AUA molds open-minded individuals who are able to play an active role on the global stage. Students encounter various artistic roots while learning to accept and share a diversity of values, giving them the flexible thinking necessary, as artists and designers, to keep pace with constantly changing trends.

In addition, the university itself communicates new values to the world through radical artistic expressions, while re-evaluating, reviving and modernizing the traditions of Akita with the aim of creating a richer global culture.

4. Contribution to and development with the local community

To fulfill their responsibilities as scholars of a public university, each faculty member of Akita University of Art is involved in social work related to his or her specialty. The university likewise aims to instill in its students a sense of community involvement by encouraging them to make meaningful contributions towards the promotion of local brands and industries, and the development of local artistic activities. AUA also actively seeks collaboration with universities both inside and outside the prefecture, as well as with private businesses, elementary, junior and senior high schools, art museums and other social educational institutions.