#専攻展
#個展
#二人展
#学生展示
#課題展
#グループ展
#VOCA展
#表彰
#退任記念作品展
#入賞作品
#受賞作品
#ノミネート作品
#入選作品
#グッドデザイン賞
#学生
#助手
#卒業生
#教員
#研究生
#金属
#テキスタイル
#陶芸
#キュレーション
#複合芸術
#アニメーション
#写真
#鍛金
#刺繍
#パフォーマンス
#木像
#彫刻
#銀線細工
#パッケージデザイン
#インスタレーション
#絵画
#日本画
#映像作品
#漆
#紙
#ガラス
#デッサン
#大学祭
#入学式
#卒業式
#卒業・修了展
#アーツ&ルーツ専攻
#ビジュアルアーツ専攻
#ものづくりデザイン専攻
#コミュニケーションデザイン専攻
#景観デザイン専攻
#美術教育センター
#美術学部
#大学院
#アーツセンターあきた
#国際交流センター
#キャリアセンター
#基礎教育センター
#ビヨンポイント
#サテライトセンター
#アトリエももさだ
#KATTE
#アラヤイチノ
#アラヤニノ
#オルタナス
#ガラス工房
#秋田市民俗芸能伝承館
#赤れんが郷土館
#ココラボラトリー
#文化創造館
#県立美術館
#にぎわい交流館AU
#アトリオン
#千秋美術館
#近代美術館
#他大学連携
#秋田ノーザンブレッツ
#にかほ市
#連携協定
#仙北市
#大館市
#高大連携
#大森山アートプロジェクト
#湯沢市
#秋田市
#地域活性化
#秋田空港
#JR秋田
#CNA
#KAMIKOANIプロジェクト
#文化庁事業
#藤浩志
#小牟禮尊人
#ワークショップ
#国際交流
#特別講義
#体験授業
#粘菌
#美大附
#オープンキャンパス
#オンラインイベント
#こどもアートLab
#ORAe
#AKIBI ARTs MARKET
#あわいをたどる旅
#10周年記念
#道祖神
#卒業生シリーズ
#ヴェネチアビエンナーレ
#旅する地域考
#ガラス工房
#漆
#ORAe
#インスタレーション
#秋田空港
#表彰
#大森山アートプロジェクト
#国際交流
#陶芸
#県立美術館
#粘菌
#卒業生シリーズ
#KATTE
#映像作品
#美術学部
#オルタナス
#仙北市
#アトリエももさだ
#アーツ&ルーツ専攻
#テキスタイル
#大館市
#オープンキャンパス
#刺繍
#美術教育センター
#卒業・修了展
#卒業生
#旅する地域考
#紙
#赤れんが郷土館
#入選作品
#基礎教育センター
#大学祭
#国際交流センター
#オンラインイベント
#景観デザイン専攻
#ヴェネチアビエンナーレ
#10周年記念
#藤浩志
#秋田ノーザンブレッツ
#デッサン
#写真
#秋田市
#KAMIKOANIプロジェクト
#湯沢市
#アラヤニノ
#文化創造館
#JR秋田
#VOCA展
#他大学連携
#アニメーション
#大学院
#学生展示
#特別講義
#キュレーション
#道祖神
#個展
#教員
#AKIBI ARTs MARKET
#彫刻
#木像
#ノミネート作品
#入賞作品
#高大連携
#日本画
#課題展
#ビジュアルアーツ専攻
#銀線細工
#CNA
#金属
#二人展
#グループ展
#退任記念作品展
#卒業式
#美大附
#ものづくりデザイン専攻
#にかほ市
#絵画
#体験授業
#文化庁事業
#グッドデザイン賞
#専攻展
#小牟禮尊人
#千秋美術館
#助手
#キャリアセンター
#鍛金
#地域活性化
#アーツセンターあきた
#ガラス
#アトリオン
#サテライトセンター
#にぎわい交流館AU
#アラヤイチノ
#受賞作品
#研究生
#ココラボラトリー
#連携協定
#ビヨンポイント
#複合芸術
#入学式
#パッケージデザイン
#パフォーマンス
#コミュニケーションデザイン専攻
#こどもアートLab
#秋田市民俗芸能伝承館
#学生
#あわいをたどる旅
#ワークショップ
#近代美術館

Message from the President

霜鳥学長

MESSAGE FROM THE PRESIDENT

Akibi: Rising to the challenge

Akita University of Art (“Akibi”) transitioned from junior college to 4-year university in 2013. We are already nearing the 10th anniversary of this transition. Having added both a Master’s program and Doctoral program over the past few years, we have managed to transform our young institution into an integrated education and research system.

From Hokkaido in the north to Kyushu in the south, students from all parts of Japan come to join our undergraduate program; our graduate school also includes several international students. This diversity of contextual and cultural backgrounds encourages our students to both challenge and learn from one another.

What sets Akita University of Art apart from other art schools in Japan is its unique curriculum, whereby students begin by studying a wide range of subjects and genres before choosing their specialty. With an emphasis on social contribution and regional development, students learn about the history and culture of Akita, and incorporate this knowledge and experience into their artwork.

Contemporary art is not always simple to grasp, but looking back on the long history of art, you can see how the artwork of the present day has been informed by the various movements and modes of expression of the past, from prehistoric cave paintings to the religious art of the Middle Ages, to the Renaissance to the rise of the Impressionists. At AUA we place you at the leading edge of the contemporary art world, and give you a chance to spread your creative wings through new artistic expressions that transcend genre boundaries.

The global fight against COVID-19 has continued for over a year now, but I believe this is a challenge that humanity will overcome. The pandemic has forced the art world to adapt as well, with online activities and events replacing in-person exhibitions. It has also shown me the creativity that distinguishes and defines the human spirit.

I look forward to seeing our new and current students grow into artists who can share their talents and knowledge with the global community.

SHIMOTORI Akinori
President
Akita University of Art
SHIMOTORI Akinori (English Page)